安心健康、野菜果物チップス

野菜果物チップス:徳永製菓:豆徳:広島県福山市

広島県福山市の徳永製菓の野菜果物チップス。真空で低温フライし、素材の持つ風味や栄養をそのまま残したチップスです。

070830chips1.JPG

実は、この夏、お中元でいただきました。


わたしより年配の知人の女性が、食べてみて美味しかったからと贈ってくれたのです。

070830chips2.JPG

まずは、フルーツの果物チップス。フルーツの甘味がそのまま生かされた感じで、少し甘酸っぱい系。

070830chips3.JPG

りんご、キウィ、レーズン、バナナなど、果物をさくさく食べるなんて不思議な食感です。

070830chips4.JPG

こちらは、野菜チップス。

070830chips5.JPG

果物は、元が甘いのでやや甘酸っぱい系ですが、野菜は特に塩をかけているわけでもなく、本当にそのまま素揚げした感じ。

070830chips6.JPG

原材料を見るといくらか食塩を使っている感じですが、塩気を感じるほどではありません。こちらは、かぼちゃ。

070830chips7.JPG

れんこん。

070830chips8.JPG

さつまいも。さつまいもチップスのお菓子ってありますよね。

070830chips9.JPG

いんげん。

070830chips10.JPG

これは、紫芋?

070830chips11.JPG

おくら。さくさくしてますが、かむとやっぱり他のよりねっとり感があります。

070830chips12.JPG

ゴーヤ。素のゴーヤは食べられないけれど、これなら、少ししか苦くないのでわたしでも食べられます。

070830chips13.JPG

にんじん。

070830chips14.JPG

最初は、塩気も何もないので、物足りない感じがしたんですが、食べ始めると、あっさりしているので、いくらでも食べれる感じ。

原材料の野菜は5倍程度といいますから、小袋1袋でも結構な野菜の量になりますね。最近、食物繊維が不足している感じがあるので嬉しいかも。

自然の野菜や果物の味をそのままに、美味しくいただけたチップスでした。ただかなり、薄味というか自然の素材を大事にした味なので、普段から濃いめの味を食べつけた方には物足りなく感じるかもしれません。

どちらかというと、薄味好きな方、年配の方向けかな?敬老の日のギフトなどにも良いかもしれませんね。

野菜果物チップスお取り寄せ情報:2019/09/21

※ 商品やセットの値段や内容・送料については、記事執筆当時あるいは更新当時の内容です。変更になっている場合もありますので、ご利用の際は必ず各自でご確認ください。

和菓子その他
スポンサーリンク
たからにゃをフォローする
スポンサーリンク
【広告】
選べるカタログギフト
和菓子ハンターが行く!
タイトルとURLをコピーしました