とんど栗:屋本舗:広島県福山市
福山の虎屋本舗さんの和菓子シリーズ、ラストは絶品栗饅頭、とんど栗のレポート。
実は、この栗まんじゅう、最初は買うつもりではなかったんですよ。
あんわらびと備後御栗利休を買ったら、準備しますので、そちらでお茶でもどうぞと言われて、ちょっとした休憩コーナーで休憩。
お饅頭もどうぞ☆と言われて、試食させていただいたら・・・
なに、これ!旨い!!
なんなの!この栗まん!!
たかが栗まん、されど栗まん。
わたしの栗まん評価の最大のポイントは、いかに、栗の風味を生かしているかということ。
そして、ついで、栗がたっぷり入ってたら、言うことない。
この虎屋本舗の栗まんじゅう、とんど栗は、大粒の一粒栗がどかんと入っている上に、あんこもおいしく、さらに、栗のほくほくとした風味がたまらない感じ!!
美味しいので、食べたら、うほっ!!☆☆、って☆が飛びますよね☆
食べ終わった時には、
「すいません、この栗まん、追加してください!!」
って、買ってましたw
ここで、この旨い栗まんを買わないとか、和菓子ハンターの名が廃りますよ!!
とんど栗の原材料とか。
ということで、虎屋本舗さんは、この栗まんじゅうと言い、先にご紹介した備後御栗利休と言い、栗和菓子が、超旨いです!!
我が家は夫婦で栗和菓子大好きなので、福山にドライブする回数が増えそうですw
虎屋本舗さんの栗和菓子、美味しいので、ぜひ食べてみてくださいね!!
以上、虎屋本舗さんのレポートシリーズでした。
虎屋本舗和菓子お取り寄せ情報:2019/09/20更新
虎屋さんと言ってもいろいろありますが、こちらは、広島県福山市に本店がある、そっくりスイーツで有名な虎屋本舗さんです。そっくりスイーツだけでなく、普通の和菓子、特に栗和菓子も美味しいです!
直営サイトはこちら ▶ 備後福山 虎屋本舗
楽天市場やアマゾンでも購入できますが、直営ではないと思うので、販売先を各自でご確認の上、ご購入ください。