ちとせ菊:とらや:東京都港区赤坂
季節の羊羹、とらやの千歳菊。敬老の日のギフト用に、タカシマヤオンラインショッピングで販売していたのをお取り寄せしました。
羊羹なので日保ちがするので、しばらくおいておいたのですが、やっと食べる機会がありました。
こちらがお取り寄せしたとらやの千歳菊。
古来より「菊」は、不老長寿のシンボルであったようですね。9月9日の重陽の節句にも不老長寿の象徴である菊にちなんだ和菓子が作られることが多いようです。
さて、今回のとらやさんの季節の羊羹「ちとせ菊」は、紅・黄・紫の鮮やかな色合いで、菊を表現した長寿を祝う羊羹です。三色のバランスも微妙に変えてあり、それもまたをかし、という感じですね。
いただいてみると、白餡系の羊羹をクチナシなどで着色してあるようで、あっさりとした甘さの羊羹でした。
秋を表現した和菓子、「千歳菊」をいただきつつ、今年はあっという間に過ぎ去ってしまいそうな秋に思いをはせる和菓子ハンターなのでありました。
とらやの和菓子お取り寄せ情報2019/09/20
老舗のとらやさんの和菓子は、お祝いやギフトにもオススメです。もちろん、父の日・母の日・敬老の日のギフトや、お中元・お歳暮にもイチオシ!
大丸・松坂屋などの有名百貨店でお取り寄せできます。
購入はこちら ▶ とらや|大丸松坂屋オンラインショッピング