のどかひつじ:とらや:東京都港区赤坂
とらやさんの2015年のお正月和菓子、第二弾は干支和菓子の「のどかひつじ」!
今回は、ハーフサイズを取り寄せてみました。
ハーフサイズって、百貨店のネットショップではあまり見ないですが、とらやさんのサイトでは販売しているようです。
こちらが「のどかひつじ」。
切ってお皿に載せてみるとこんな感じ。
しかし、どのへんがひつじなんだろうか?
この白いところは、道明寺でなんとなくモフモフ感はあるんだけど・・・
しばらく眺めてもよくわからないので、解説読みましたw
これは、白い道明寺ひつじと黒い羊羹ひつじの二匹が寄り添っているところだそうです。
はー、なるほど。
奥深いですな。
お味の方は、道明寺の粒粒感を割と強く感じるので、好みが分かれるところかな、と思いました。
のどかひつじの原材料とカロリー表示。
また、来年の干支和菓子が楽しみです。
とらやのお正月和菓子シリーズ、まだ続きます!
とらやの和菓子お取り寄せ情報2019/09/20
老舗のとらやさんの和菓子は、お祝いやギフトにもオススメです。もちろん、父の日・母の日・敬老の日のギフトや、お中元・お歳暮にもイチオシ!
大丸・松坂屋などの有名百貨店でお取り寄せできます。
購入はこちら ▶ とらや|大丸松坂屋オンラインショッピング