ともの桜鯛|虎屋の瓦せんべい系|福山SA上り
201503福岡旅行
2015.05.13
ともの桜鯛:虎屋本舗:広島県福山市
福山SA上りでゲットした虎屋本舗の和菓子2個目。

「ともの桜鯛」。
とも、というのは、鞆の浦のことやろうね。
福山市内から割と近いところに、鞆の浦という観光スポットがあるのですが、
▶ 鞆の浦・仙酔島
まあ、海系観光スポット?
ここに美味しいタコ天作ってる会社の工場直売所があるので、そのうち攻めに行ってみようとは思っております。
そこは鯛ちくとか売ってるみたいだし、鞆の浦観光鯛網なんてのもあるみたいだから、福山と言えば鯛なのかもしれん。

24枚入り。原材料とか。

わたしは、米系せんべいもそこそこ好きだけど、小麦粉系せんべいもかなり好き。

特に神戸の瓦せんべいがツボで、このともの桜鯛せんべいも、同じ系統なので、かなり旨かった。
あっという間に食べちゃったよ。
福山SAで休憩したらまた買おうっと!
次回、福岡3月旅行記、いよいよラストだよ。
続く >>>
虎屋本舗和菓子お取り寄せ情報:2019/09/20更新
虎屋さんと言ってもいろいろありますが、こちらは、広島県福山市に本店がある、そっくりスイーツで有名な虎屋本舗さんです。そっくりスイーツだけでなく、普通の和菓子、特に栗和菓子も美味しいです!
直営サイトはこちら ▶ 備後福山 虎屋本舗
楽天市場やアマゾンでも購入できますが、直営ではないと思うので、販売先を各自でご確認の上、ご購入ください。
カテゴリー
アーカイブ