夜の梅:とらや:東京都港区赤坂
美味しい羊羹は何?と聞かれて一番に思い浮かぶのは、とらやの夜の梅。
あれこれ和菓子ハントしていたので、ふと気がつけば、とらやの「夜の梅」を食べるのも久しぶりな気がします。
今回は、とらやさんにどっぷりはまりたい気分だったので、お土産にも定番羊羹の「夜の梅」を買って帰りました。
原材料は、砂糖・小豆・寒天。
美しいまでに、シンプルな原材料ではありませんか。
これだけの素材であんなに美味しい羊羹ができるのです。
もちろん、素材はきっと吟味してるんでしょうね。
竹皮っぽいパッケージを開くとこんな感じ。
さらに、開くとこんな銀色のパッケージ。
基本8等分ですかね?
さて、4人家族なのに、ケンカしないように、8等分。
一人、2個づつ。
久しぶりに食べたとらやの羊羹は、どっしりとした、美味しさで、やっぱり美味しかったです。
和菓子は世の中にたくさんあって、美味しい和菓子もたくさんありますが、食べたらハッピーになる和菓子というのは、出会えたらとてもラッキー!
羊羹「夜の梅」は、管理人にとっては、食べたらハッピーになれる和菓子です。
まだ、未体験の方は、是非トライしてみてください。
超おすすめ!
京都旅行お土産シリーズ、もう少し続きます。
続く >>>
とらやの和菓子お取り寄せ情報2019/09/20
老舗のとらやさんの和菓子は、お祝いやギフトにもオススメです。もちろん、父の日・母の日・敬老の日のギフトや、お中元・お歳暮にもイチオシ!
大丸・松坂屋などの有名百貨店でお取り寄せできます。
購入はこちら ▶ とらや|大丸松坂屋オンラインショッピング