スイカおかき:とよす有庵:大阪府池田市
岡山高島屋のデパ地下で思わず目をひいた、とよす有庵のスイカおかき。
スイカ果汁入りのジュースとかは苦い思い出があったような気がするので、果汁入りだったらやめとこうと思ったんですが・・・
果汁は入ってませんでした!
皮は青のり、中身はエビ、種はお豆でできてるそうです。
1枚ずつ個包装になっているのですが・・・
よく見ると、袋もしましまパッケージ。
スイカをイメージしているのでしょうか。
でこちらがスイカおかき。
裏側もこんな感じ。
早速いただいてみると、普通に美味しい塩味のおかきでした。
スイカ味はもちろんしません。いや、しなくていいです。
スイカは好きなんですが、スイカ果汁を使ったジュースとかは、どうしてあんな不思議系の味になるのでしょうね。
すいかおかきの原材料。
あと、すいかおかきのパッケージに書いてありましたが、7月27日はすいかの日だそうですよ。
忘れずにスイカを食べなくちゃ!
ブログのネタにしたい方、興味のある方は、とよす有庵のスイカおかき、要チェックです。
とよす有庵取り扱い店舗の店頭で、チェックしてみてくださいね。
▶ とよす有庵