2007年の夏休み家族旅行、行き先は滋賀
夏休みの家族旅行に行ってきました。今年2007年の行き先は、滋賀・京都です。
なぜ、滋賀なのかと言うと、実は去年とある懸賞に当選し、JTBプレミアージュの旅行券をいただきまして、その中で行けそうなのが、滋賀だったので、宿泊先を滋賀にした結果、必然的に、滋賀の旅になったというわけです。
で、帰りにどうせなら、京都へ寄ろうよということになりました。
滋賀の方には失礼な話ですが、最初は「えー、滋賀?」と思っていたんです。でも、行ってみるとおもしろそうなところがたくさん。今まで、滋賀は旅行先の候補にはまったくあがらなかったのですが、今回たまたま宿泊することになり、観光できてとってもラッキー、という感じでした。
2007年家族旅行日程表
ちなみに、大まかな行き先と日程は以下のとおりです。
■ 一日目
自宅発→伊賀流忍者博物館(三重県伊賀市)→信楽陶芸村陶芸体験(滋賀県甲賀市信楽町)→宿:浜湖月(滋賀県長浜市)
■ 二日目
長浜市内散策:長浜城→鉄道スクエア→黒壁スクエア(海洋堂フィギュアミュージアム黒壁ほか)→琵琶湖博物館(滋賀県草津市)→宿:平安会館(京都府京都市)
■ 三日目
宿発→八つ橋庵とししゅうやかた:生八つ橋手作り体験(京都府京都市)→大阪府立大型児童館ビッグバン(大阪府大阪市)→自宅
役に立ったガイド本
今回、役に立ったガイド本は以下の3冊。最初、滋賀でそんなに時間をかけるつもりはなかったのですが、長浜市の黒壁スクエアがおもしろそうなので、後から滋賀のるるぶを買い足しました。
買ってみてみると滋賀のるるぶには結構おもしろいところがたくさんのっていて、最初計画を立てる時から、買っておけば良かったとちょっと後悔。せっかくだから、もう少し、滋賀県内を観光する時間をとればよかったと思いました。
売り上げランキング: 310479
売り上げランキング: 511765
↑通り一遍でないちょっと変わった体験をしたい人向け?
■ 家族でおでかけ日帰り京阪神 2008 (マップルマガジン K 5A)・・・子供連れファミリー向けの観光施設ガイド
では、早速次回より、夏休み家族旅行2007滋賀・京都編体験レポートの始まりです。もちろん、和菓子の食べ歩きがたくさん出てきますので、こうご期待♪
浜湖月:滋賀県長浜市の素敵な高級旅館!
浜湖月(滋賀県長浜市):今回の旅行で宿泊した素敵な高級旅館。
予約はこちら ▶ 浜湖月
すぐ目の前に琵琶湖の景色が広がり、料理がおいしい!貸し切り風呂あり。郷土料理の焼き鯖そうめんも是非一度食べてみて♪
▶ 感激の浜湖月お泊まりレポートはこちら