築地ちとせの梅わらび餅、ちとせの小梅

ちとせの小梅:築地ちとせ:東京都中央区築地

築地ちとせの「ちとせの小梅」。梅入りわらび餅って珍しいのかな?

070709chitosekoume4.JPG

家族の東京土産です。


箱ごと密封されていて、その袋から出したところ。

070709chitosekoume1.JPG

築地ちとせの和菓子は久しぶりです。

070709chitosekoume2.JPG

一箱にわらび餅が9個入っていました。

070709chitosekoume3.JPG

「ちとせの小梅」は、ぷるぷるむちむちとしたわらび餅の中に甘酸っぱい梅の果肉が入っています。ほんのり酸っぱくて、口あたりも良いです。

070709chitosekoume4.JPG

特に冷やして食べるとおいしいですね。食欲の落ちる夏には、目にも涼しく、甘酸っぱくて食欲も増すので嬉しい一品でした。

070709chitosekoume5.JPG

美味しかったので、一気に完食。ごちそうさまでした。できればリピートしたいです

▶ 築地ちとせ

タイトルとURLをコピーしました