烏骨鶏カステラ:金沢烏鶏庵:石川県金沢市西念
今さら、買うこともないだろうと、今回はとりあげる予定はなかったのですが、親戚に烏骨鶏カステラをお土産に買ったら、おまけをくれました。
烏骨鶏カステラの切れ端。
カステラが美味しいところは、よくこういう切れ端を売っています。
ちなみに、岡山県倉敷市の松涛園のカステラも美味しくて、お店でリーズナブルな切れ端を売っています。
烏骨鶏カステラは、美味しいので、子どもたちも大好き。
「烏骨鶏カステラ食べる人!」と募ると、切れ端と言えども、あっという間になくなりました。
形は悪いけど、美味しさは変わりません。
食べる予定になかったので、久しぶりに食べれて嬉しかったです。
烏鶏庵の烏骨鶏スイーツも美味しいので、是非お試しを!
さて、お土産だけでなく、お昼ご飯も、金沢百番街!
金澤烏鶏庵のスイーツは、楽天市場店でお取り寄せ出来ます。
楽天市場店 ▶ 烏鶏庵
金沢和菓子旅行記について
2008年と2009年に金沢へ旅行して、和菓子ハントしてきました。記事数が膨大なので、こちらの2つの一覧を参考に見てください。
コメント
こんばんは。初めてお邪魔します。
ぢぢぃと申しますm(__)m 突然のコメントに失礼がありましたら、申し訳ありません。
『TREview』から訪問させていただきました(^^ゞ
『和菓子』について、造詣が深いコメントや軽快なレビュー記事に自然と目が吸い込まれていくようで、熱意と愛情を感じほっこりとさせていただきました(^.^)
友人のひとりが『お菓子研究家』として活躍していることもあり、この歳(いい歳です(^^ゞ)になりお菓子(和菓子)の魅力に取りつかれている?ひとりです(#^.^#)
金沢烏鶏庵さんの『烏骨鶏カステラ』には、この春『赤坂サカス』のオープニングイベントの際、出店されているブースで偶然出会い、至極の時を楽しんだことを思い出しましたv(^.^)v
それと『カステラのみみ』美味しいんですよね!(^^)! 子供の頃、時々母が買ってくれた懐かしい喜びを思い出しました(^^♪
お邪魔でなければ、また遊びに伺いますね。ささやかながら(^^)/ぽちっ。
ぢぢぃさん、初めまして。
ご訪問ありがとうございます。
烏骨鶏カステラ、とても美味しいですよね。
わたしも小さい頃、時々母がカステラのみみを買ってくれました。
時々それを思い出して、子どもたちのために、買いに行きます。
楽しめていただけたなら幸いです。
またどうぞお立ち寄りください。