さい川:金沢うら田[浦田甘陽堂]:石川県金沢市御影町
めいてつエムザ「金沢小箱」から第二弾は、金沢うら田の「さい川」。金沢うら田の代表銘菓らしいです。
見た感じ、ちょっと地味な「さい川」ですが、これがなかなかに、食感的にインパクトのある和菓子でした。
こどもは、ちょっと苦手だったようですが。
わたしも、「さい川」みたいな和菓子を食べるのは、初めてなので、どんな風に表現していいのか、言葉につまってしまいます。でもあえて、挑戦!?
「さい川」の外側はたぶん最中です。あの最中のぱふっというか、すかっというか、あの食感を思い浮かべてください。
そして、普通はあんこがあるところが、やっぱりすかっというか、ぱふっとするものが入っています。ミルクっぽい味の最中じゃない、落雁でもない、でもなんだかぱふぱふ、すかすかという感じ。
よく似た洋菓子を食べた気がするのですが、思い出せないーーー
(しばらくネットサーフィン)
あ、わかりました!メレンゲです、メレンゲ!わたし、メレンゲ好きなんですよね。
あの食感が気になって、仕方がありません。もう一回食べたいです。
一般的な評価は、好き嫌い分かれるところだと思います。わたしは、メレンゲ好きだから、好きです♪ 話しのネタにどうぞ召し上がれ♪
うら田和菓子お取り寄せ情報:2019/09/21
うら田さんの和菓子は、楽天市場やアマゾンで取り扱いがあるようです。
楽天市場の金沢百番街楽天ショップでお取り寄せすれば、金沢の銘菓を合わせてお取り寄せできるので、おすすめです!
▶ 金沢百番街
うら田さんのオンラインストアでもお取り寄せできます。
▶ 金沢うら田
金沢和菓子旅行記について
2008年と2009年に金沢へ旅行して、和菓子ハントしてきました。記事数が膨大なので、こちらの2つの一覧を参考に見てください。