2009年前期人気お取り寄せ和菓子実食レビュー記事ランキング

2009年前期、1月~6月までの和菓子実食レポートのランキングです。今回は、まとめ記事などはのぞき、和菓子の実食レポートあるいは体験レポートのみを対象としています。

2008年前期に引き続き、とらやの羊羹夜の梅が堂々の一位。さすが、老舗の貫禄。それに続き、ももいちご大福が健闘しています。冬限定のお取り寄せ、ちょうど、今の時期ですね。

意外なところでは、不室屋の宝の麩がランクイン。和菓子の中で異色の存在なのに、なぜか上位に入っています。

山田屋まんじゅうは、記事が二つランクイン。美味しいですからね、山田屋饅頭。

また、日本三銘菓のうち、二つまでがランクイン。これは、残りの一つをレビューしなくては、ですね。今後の課題です。

  1. 虎屋(とらや)の羊羹「夜の梅」 2,488
  2. 超巨大大福対決!?日の出楼「ももいちご大福」をお取り寄せ 2,198
  3. 冬の水羊羹!福井県大黒屋の越前水ようかん 1,858
  4. 栗が絶品!松葉屋の月よみ山路/金沢和菓子 file 001 1,760
  5. 切ってビックリ!七層の紅白饅頭!引き出物、お祝いに 1,546
  6. 期間限定!可愛い苺の春ケーキがむちゃ旨! 1,526
  7. 山田屋まんじゅう:三木SA:金沢和菓子食べ歩き夏休み2008 vol.1 1,471
  8. 山陰の味「大風呂敷」:宝製菓:鳥取県東伯郡 1,415
  9. 新年を寿ぐリブランゆり邑の薯蕷饅頭「千代重(ちよかさね)」/引き出物・お祝いにもいいかも 1,308
  10. 一品を守り抜く伝統の味、山田屋まんじゅう 1,303
  11. あんこずっしり♪上野駅前岡埜栄泉の豆大福をお取り寄せ 1,197
  12. 938

  13. 生八ツ橋手作り体験!:八つ橋庵とししゅうやかた:京都府京都市 1,132
  14. 銘菓舌鼓(したつづみ):(株)山陰堂:山口県山口市 1,072
  15. 日本三銘菓の一つ、風流堂「山川」 1,039
  16. 加賀麩不室屋の高級インスタント味噌汁宝の麩:金沢和菓子食べ歩き夏休み2008 vol.44 970
  17. 和菓子食べ放題ってそんなのあり?:福助堂製菓:岡山県岡山市 960
  18. 日本三銘菓の一、森八「長生殿(ちょうせいでん)」/金沢和菓子 file 021 960
  19. あわ家惣兵衛のバレンタインハートどら焼き 933
  20. 豆がたっぷり!京月待庵の豆煎餅 913
  21. 美味!京都老舗麩専門店の麩まんじゅう 881

※21位以降省略

タイトルとURLをコピーしました