YUKIZURI :ルミュゼドゥアッシュ :石川県金沢市
ルミュゼドゥアッシュ金沢で買った、焼き菓子YUKIZURI。
今年も金沢へ旅行すると決まってから、たまたま見つけた辻口氏のオフィシャルブログの購読を始めました。
そのブログで、新しい焼き菓子を作ったので食べてね、と、辻口氏から告知があったので、金沢へ行ったら、絶対買うぞ、と心に決めてました。
行きがけの北陸自動車道尼御前SAで、販売しているポスターがあったのですが、お店の人に聞くと、既に売り切れ。
でも、石川県立美術館併設のカフェで、無事ゲット出来ました。
買うまでは、「行きずり」だと思っていて、なんのことかわからなかったのですが、パッケージを見てやっとわかりました。
「雪吊り」のことだったのですね。
わたしはまだ見たことはありませんが、金沢の冬の風物詩のようです。
早速、YUKIZURIをいただきました。
YUKIZURIは、梅酒を使っているので、最初に甘い砂糖がけの味がした後、ほどよい酸味 を感じます。
甘酸っぱいソースとさくさくした砂糖がけパイの見事なコンビネーション。
おいしくて、ついつい手が伸びてしまいます。
YUKIZURI、おすすめです!
さて、念願のカフェで御茶した後は、石川県立美術館で開催されていた、アンリ・リブィエールの企画展を鑑賞しました。
久しぶりに、絵画鑑賞が出来、うれしかったです。
まだ時間があったので、再度、観光物産館でお土産を見て、宿へ入りました。
ホテルで少し休んだ後は、夕食を食べに、香林坊界隈へ。
目指すは、宇宙軒食堂!
続く >>>
金沢和菓子旅行記について
2008年と2009年に金沢へ旅行して、和菓子ハントしてきました。記事数が膨大なので、こちらの2つの一覧を参考に見てください。